10月24日(金)就学時健診
来年度入学予定の子どもたちが学校に来ました。
この日は、様々な検査を受ける大切な日です。来年度1年生になる予定の子どもたちは、ちょっぴり緊張しつつも真剣に検査を受けていました。
保護者の皆さんには「子育て親育ち講座」を開催しました。元校長の木本泰朗さんのご講演をしていただきました。冒頭のマジックで一気に引き込まれました。親としての心の準備という内容で、たくさんの気づきがあり、あっという間の1時間でした。
また、5年生は、来年度最高学年となることもあって、就学時健診運営のお手伝いをしました。グループごとの先導となり、次の検査場所を指示したり、検査会場では担当の子どもたちを静かに並ばせたり、待っている時間には読み聞かせなどをしたり、頼もしくリードする姿が多くみられました。来年度へ向けて大きく成長しました。
コメント
コメントを投稿