8月28日(木)ことーくタイム
本日、全校一斉で「ことーくタイム」に取り組みました。
「ことーくタイム」とは、子どもたちの活動を活性化させ、自治力・自己肯定感の向上やよりよい人間関係を図ることを目的としたもので、中学校区としても実践を進めていこうとしています。
まず、黒板に「ことーくタイム」のやくそくを掲示しました。つぎに、3~4人のグループを作りました。このとき、机の上には、基本何も置きません。
いよいよ、「ことーくタイム」です。
グループで『アドじゃん』をして、お題を決定します。そのあと、お題に沿ってグループ内でお話をしました。
自分の意見を安心して語ることができる「ことーくタイム」の時間を大切にしていきたいと思いました。
コメント
コメントを投稿