3月24日(月)修了式・離任式
令和6年度の修了式が行われました。
校長先生からは「笑顔」「習うということ」についてのお話を中心に、進級に対する心構えについて話がありました。
次に、児童代表による今年度頑張ったことの発表がありました。どの子も、堂々と大きな声で発表することができました。
そして、生徒指導のお話として自転車の乗り方についての注意喚起がありました。寸劇で、楽しく交通安全(特にヘルメット着用)について学びました。
また、本日は離任式でもありました。
先週、卒業式で6年生とお別れしたのですが、今日は9人の先生とのお別れしました。
お別れする先生のお話を聞きました。
それから、感謝の気持ちを込めて代表児童から花束を渡しました。
みんなで花道を作って、送りました。本当にありがとうございました。
コメント
コメントを投稿