10月17日(木) 車いす体験・社会福祉についての学習

 4年生が鳥取福祉会、うぶみ苑の皆様を迎え、車いす体験をし、社会福祉(介護について)も学習しました。

 車いす体験では、乗るまでの準備、乗ってからの操作法を教えていただいた後、数人でグループを作り皆が順番に体験しました。初めてのことに戸惑いながらも、段差やスロープでの補助の仕方、つきあたりや曲がり角でしっかりと止めてから曲がる体験などをし、誰もが住みやすい施設と心の環境について考えることができました。

 また、体験後には介護士の方からお仕事についての話を聞き、介護の大切さについて学ぶこともできました。心がグンっと成長できた子ども達でした。







コメント

このブログの人気の投稿