1月30日(火)、湖東中学校の先生方をお招きし、6年生に対し「中学校生活についての説明会」を行いました。中学校での学習や生活について、また部活動について等、たくさんお話しいただきました。日々小学校生活のまとめに頑張っている子ども達ですが、4月からの生活にも思い描き、一人一人が目を輝かせながら聞いていました。
第37回 卒業証書授与式 3月14日(金) 本日、卒業証書授与式が行われました。 多くの来賓の方をお招きして、卒業生・在校生・保護者の方・教職員で執り行いました。 何度も何度も練習してきて作り上げた最高の式になりました。 卒業生は緊張しながらも、一人ひとりしっかり返事をしてステージの上で自分の卒業証書を受け取りました。 卒業証書は、遠藤さん(紙漉きの講師)にお世話になって自分で作成したものです。総合的な学習の時間に湖山池の葦を刈り取った材料で紙漉きをしました。世界に1枚しかない卒業証書です。大切な思い出になりました。 在校生も、この日のために真剣に練習してきました。とても素晴らしい卒業証書授与式になりました。 そして、5年生の頑張りにも目を見張るものがありました。準備から片付けまで、本当によく頑張りました。
コメント
コメントを投稿