リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 28, 2024 朝の読書タイムを利用し、2月1日までティーチャーブックの会を行っています。 教員が子ども達に読み聞かせをしたいという本を選び、子ども達は低・中・高学年に分かれて聞きに行きます。物語の絵本あり、メッセージ本あり、紙芝居あり…とバラエティーに富んだ読み聞かせ。ぜひ子ども達にたくさん本に親しんでほしいと思います。 ※先週大雪により臨時休校があったため、2月2日まで行われることになりました。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
3月 13, 2025 第37回 卒業証書授与式 3月14日(金) 本日、卒業証書授与式が行われました。 多くの来賓の方をお招きして、卒業生・在校生・保護者の方・教職員で執り行いました。 何度も何度も練習してきて作り上げた最高の式になりました。 卒業生は緊張しながらも、一人ひとりしっかり返事をしてステージの上で自分の卒業証書を受け取りました。 卒業証書は、遠藤さん(紙漉きの講師)にお世話になって自分で作成したものです。総合的な学習の時間に湖山池の葦を刈り取った材料で紙漉きをしました。世界に1枚しかない卒業証書です。大切な思い出になりました。 在校生も、この日のために真剣に練習してきました。とても素晴らしい卒業証書授与式になりました。 そして、5年生の頑張りにも目を見張るものがありました。準備から片付けまで、本当によく頑張りました。 続きを読む
4月 06, 2025 着任式・始業式 4月7日(月) 令和7年度がスタートしました。 児童玄関で自分のクラスを確かめて、教室にあがっていきました。 まずは、着任式です。 湖山西小に10人の教職員が着任しました。新しい出会いです。皆様どうぞよろしくお願いいたします 着任式に引き続き、始業式がおこなわれました。 岡村校長先生から、困っている人に手を差し伸べるやさしさ、 友だちと仲良くすること、湖山西小学校の誕生日は昨日(4月6日)であったことと38年目を迎えることについてお話がありました。 最後に、担任の先生の発表がありました。どのクラスも、「さあ、やるぞ」という気持ちをもってスタートを迎えることができそうでした。 明日は、入学式です。これから入学式の準備を行います。 明日も楽しみな一日になりそうです。 続きを読む
4月 08, 2025 4月8日(火) 入学式 暖かい春の日差しを受けて、1年生30人が入学しました。 初めての場所に緊張気味の様子でしたが、すぐに笑顔になり、堂々と入場しました。 入学式では、校長先生のお話や6年生の歓迎の言葉と歌をきいていました。 いよいよ、小学校生活が始まります。 新1年生のみなさん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。 続きを読む
コメント
コメントを投稿