投稿

5月, 2025の投稿を表示しています
イメージ
5月29日(木)タブレット貸与式 1年生が「タブレット貸与式」を行いました。 貸与式では、校長先生と3つの約束をしました。 ① ルールを守って使います ② 勉強で使います ③ 大切に使います タブレットは、学習がさらに理解できたり、楽しくすることのできる便利なものです。 早くタブレットの使い方を覚えて、有効に活用できることを願っています。
イメージ
5月28日(水)新体力テスト   とても良い天気の中で、本日新体力テストを行いました。 1年生は6年生と、2年生は5年生とペアを組んで、各テストを行いました。  ボール投げ、長座体前屈、上体起こし、立ち幅跳びの4種目に挑戦しました。  昨年の記録を覚えている児童もあり、「伸びた!」と、成長を喜ぶ姿も見られました。
イメージ
 5月26日(月) 令和7年度 湖山西小学校運動会   本日、延期されていた運動会を開くことができました。  小学校単独開催とはなりましたが、今まで練習してきた成果を発揮して、自分の持てる力を十分発揮できた子どもたちでした。   ご家族の方の温かいご協力・ご声援が大きな力となりました。  また、急な変更にもかかわらず、朝早くからお弁当作りなど、今日を迎えるまでのさまざまな準備へのご協力、ありがとうございました。
イメージ
 5月23日(金)運動会は月曜日になりました。 本日、公民館、まちづくり協議会、学校が協議を行い、運動会の中止が決定しました。 よって、5月26日(月)に実施することになりました。 この、土日はゆっくりと休んで、よいコンディションで月曜日を迎えてほしいと思います。
イメージ
 5月22日(木)今週末は運動会です 今週末は運動会です。 しかし、天気予報を見ると、大変心配な予報が出されています そんな中、運動会当日が腫れますようにとの願いを込めて「てるてるぼうず」を作ってくれた子どもがいました。 子どもの思いを大切に、校長室の入り口に飾ることにしました。 良い天気になりますように!
イメージ
5月21日(水) サ~クル☆ほうき星さん読み聞かせ   湖山西小学校では月に1度、「サ~クル☆ほうき星さん」による読み聞かせが行われています。  今年度スタートとなる今日、全校児童に向け、各教室で、楽しいお話、面白い物語など、たくさんの本を読んでいただきました。 子ども達も目を輝かせながら聴いていました。 ありがとうございました。
イメージ
 5月20日(火)避難訓練(火災)  学校(理科室)で火災が起こったという想定で避難訓練を行いました。  緊急校内放送を聞いて、静かに先生の指示に従って避難することができました。  全行が素早く「お・は・し・も」を守って校庭の中心に避難しました。  校長先生のお話を聞いて、火災時の行動について考えました。  校舎の外に設置してある非常階段も使用して、緊張感のある訓練となりました。
イメージ
 5月19日(月)民生委員・主任児童委員の会 本日、地域の方に集まっていただきました。 学校の紹介をした後、学習の様子を参観していただきました。 私たちの生活を見守ってくださる応援団の皆さんです。 今後ともよろしくお願いします。
イメージ
 5月19日(月)愛校活動   今日は、全校で校庭や中庭の草取りをしました。  天候にも恵まれ、運動会にむけて草取りをしました。  また、民生委員をはじめ、地域のボランティアのかたにもご協力いただきました。  本当にありがとうございました。  今週末は運動会です。これからも練習を頑張ります。
イメージ
 5月17日(土)湖東グリーンゾーン・PTA執行部によるグラウンド整備 いよいよ来週5月24日(土)は、運動会です。 早朝、天候が危ぶまれましたが、何とか持ちこたえ、集まっていただいた皆さんでグラウンド整備をしていただきました。 前もって、大型の乗用機械を使ってきれいにしていただいていたので、作業がとてもスムーズでした。 本当にありがとうございました。 また、この日は、溝掃除にも取り組みました。 今までの土砂が取り除かれ、きれいにしていただきました。 湖東グリーンゾーン・PTA執行部の皆様、ありがとうございました。
イメージ
5月15日(木)ALTザンダー先生来校 本日、ALTザンダー先生がいらっしゃいました。 今日は、6年生と5年生を中心に活動しました。 昨年度に引き続き、よろしくお願いします。
イメージ
5月14日(水)応援合戦練習 今日は、赤青緑の3色に分かれて応援合戦練習第1回目がありました。 来週末の運動会に向けて、本格的に練習が始動しました。 今日の日を迎えるにあたって、6年生が十分準備を行っていたので、どの組もスムーズな練習ができました さすが6年生! 運動会が楽しみです!
イメージ
 5月13日(火) 湖東中校区一斉時引き渡し訓練 本日、湖東中校区一斉引き渡し訓練がありました。 大きな地震があった想定で、まずは建物内から中庭に避難しました。 しかし、子どもたちだけでは帰宅困難と判断し、保護者の迎えをお願いするというものでした。 大規模等については、普段の備えが必要です。 今後も気を付けて取り組んでいかなければならないと思いました。 保護者の皆様、本日はご多用中にもかかわらず、ご協力くださりありがとうございました。