リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 28, 2023 <スマイルプロジェクト> 愛校委員会の取り組みで、今月児童玄関に置いてある「心の木」に、全校から寄せられた「いいところみつけ」カードをつるしています。七夕では自分の願い事を短冊に書きますが、今回のプロジェクトでは友達のいいところを見つけ、自分の思いが全校に広がるように願いながらつるしています。とても素敵な言葉で包まれた「心の木」を懇談でもぜひご覧ください。 ※写真を修整し、児童の名前は消しています。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 17, 2023 参観日 6月16日(金) 今年度2回目の参観日でした。 今回の授業公開は、仲間づくり・人間関係づくりなどをテーマに各クラス授業をしました。 学校説明会では、本校の人権教育についてや友愛の取り組みについて説明しました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 17, 2023 キッズフラワー教室 6月14日(水) 6年生が、キッズフラワー教室で、花屋さんに教わって花を生けました。 色とりどりのたくさんの花を、自分でアレンジして花の高さや広がり・色どり等を考えて一人ひとりの作品を仕上げました。 素敵な時間を過ごすことができました。花が生活に潤いを与えてくれました。 たくさんの方に大変お世話になりました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 17, 2023 全校朝の会・表彰 6月12日(月) 全校朝の会で、表彰と健康委員会が「歯磨き」について発表がありました。 剣道、バスケットボール、桜相撲などの表彰がありました。 健康委員会は、歯磨きのやり方について楽しいダンスと歌を交えて、分かりやすく発表しました。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 13, 2023 サ~クル☆ほうき星さん読み聞かせ 6月14日 湖山西小学校では月に1度、「サ~クル☆ほうき星さん」による読み聞かせが行われています。 この日は下学年に向け、楽しいお話、面白い物語など、たくさんの本を読んでいただきました。子ども達も目を輝かせながら聴いていました。本好きの子ども達、どんどん増えそうです。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 13, 2023 1年生・鍵盤ハーモニカ講習会 6月5日(月) 1年生が、講師の方に鍵盤ハーモニカの音の出し方や扱い方等を教えていただきました。 正しい吹き口の持ち方で、ドとミを使って曲を練習しました。 これからもいろんな曲にも取り組んでいきます。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 07, 2023 プール開き 6月6日(木) 今日は、1・6年生のプール開きでした。 体育館で、水泳学習のきまりについて話を聞いたり、目標を発表したりして、体操をしたあとプールに入りました。 1年生は、6年生のお兄さんやお姉さんに、おんぶしてもらってプールにはいりました。 その他の学年も、すでにプール開きをしています。 自分の目標に向かって頑張ってほしいですね。 続きを読む
リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 6月 07, 2023 新体力テスト 6月6日(木) 天候にも恵まれて、本日新体力テストを行うことができました。 1年生は6年生と、2年生は5年生と組んで、各テストを行いました。 ボール投げ、長座体前屈、上体起こしなど、一生懸命取り組みました。 昨年より、記録が伸びているといいですね。 続きを読む